トップページ
>
お役立ち情報
>
介護用語集
>
異食
異
食
認知症の人に見られる問題行動(周辺症状)のひとつ。食べ物以外のものを口に入れたり食べたりしてしまうこと。